
脱・他人軸!自分らしく生きるための自分軸の作り方『簡単3ステップ』!
他人の期待や評価に振り回されて生きていませんか? 自分の判断基準がわからなくなり、常に他人の顔色をうかがってしまう。 今回は、そのような「他人軸」で生きる苦しさから解放され、 自分らしく生きるための「自分軸」の作り方をお伝えします🌈 その方法はコレ!! インナーチャイルドを満たすことは、他人軸を卒業し、スムーズに人生を進むための重要なステップです。 「1mmの成長」を自分で認めて褒めてあげることが大切です。 自分で自分を認められるようになれば、他人の反応に左右されず、自分の感情をコントロールできるようになります。 元動画(YouTube):『脱・他人軸!もう誰にも振り回されない。自分らしく生きるための自分軸の作り方、簡単3ステップ!️(第1852回)』 他人軸と自分軸の違いとは? 「軸」とは、物事の判断や行動をする時の基準のことです。 この基準が「他人」にあるか「自分」にあるかで、人生は大きく変わってきます。 他人軸で生きるということは、他人の判断基準で自分が生きてしまっているということであり、 「振り回される」原因になります💦 他人の期待に応えようとしたり、嫌われたくないから無理して飲み会に行ったり、 褒められたいから頑張りすぎたり。 こういった行動パターンが24時間続くと、思いつき症候群になってしまったり、 感情が不安定になったりしてしまいます。 対して自分軸は、「これが好きだから」「これが私にとってfeels good(気持ちいい)から」という理由で 行動できる状態です。 自分の価値基準がハッキリしているので、他人の反応に左右されず、 自分の感情をコントロールできるようになります🌸 他人軸の大きなデメリットは、他人にがっかりする経験を繰り返すことです。 人間は自分のことを一番考える生き物なので、他人に期待しすぎると必ず失望します。 そして気分が落ち込み、周波数が下がって運気も下がっていきます。 自分軸に切り替えれば、自分で自分の感情をケアできるようになり、 真の自由を手に入れることができます。 自分軸を確立するには? 他人軸から自分軸へと切り替えるには、まず自分のシックスヒューマンニーズを認め、 自分で満たしていくことが重要です💞 シックスヒューマンニーズとは、人間が根源的に持っている6つの基本的欲求のことです。 安心感・安定感 人間は安心したいという根源的なニーズがあります💗 例えば、パートより正社員になりたいのは安定したいからです。 もし大震災が起きて家の床が抜けそうになっていたら、他のことに集中できません。 安心感は幼少期は親から与えられますが、大人になったら自分で与える必要があります。 不安定感・多様性 人間は安心したいのと同時に変化も求めています💫 例えば、毎日同じ食事だけでは飽きてしまうように、人生にも変化が必要です。 どんなに素晴らしい環境にいても「そろそろここじゃない」というメッセージが来ることがあります。 このニーズを満たさないと、愛している相手でも浮気や不倫などの問題が起きてしまうことがあります。 自己重要感 人間は自分が重要だと感じたいニーズがあります。 他の人ばかり褒められて自分には何も言われない時、 「私の立場はどうなの?」と感じることなどがあります。 この自己重要感を自分で満たせないと、仕事中毒になったり、体を壊すまで頑張ったりしてしまいます。 自分も特別、みんなも特別だと認識することが大切です👑 愛と繋がり 多くの人は「愛されたい」と思っています。 しかし、運命の人に出会うには、 「もう誰からも愛されたくないと思えるぐらい自分を自分で愛し抜くこと」が必要です💝 自分を愛することで、宇宙の無限の愛と繋がり、ハイヤーセルフと繋がることができます。 先に自分を愛することで、他人から愛されるようになります。 成長 人間は成長し続けたいというニーズがあります。 毎日全く同じ生活だと魂が死んでしまいます。 新しいことに挑戦し続けることが大切です🎀 しかし、ただ次から次へと新しいことを始めるのではなく、 自分の1mmの成長を認め続けることが重要です。 例えば、朝ライブを見続けていて理解できることが増えたなど、小さな成長を自分で褒めることで、 他人に褒められなくても大丈夫になります。 貢献 多くの人は自己重要感を満たすために他人のお世話をします。 しかし、自分が満たされていない状態で他人に与えると、自己犠牲になってしまいます。 まず自分のニーズを満たし、余ったものを与えることが大切です🌟 究極的には、自分が存在するだけで社会貢献であると認識することで、 無理なボランティアや頼まれごとに振り回されることがなくなります。 これらのニーズを自分で健全に満たせるようになると、他人軸から自分軸へと切り替わり、 振り回されない生き方ができるようになります。 自分軸を構築する3ステップ シックスヒューマンニーズの中でも「成長」のニーズは、自分軸を確立する上で特に重要です。 人間は成長がないと魂が死んでしまうものなので、自分の成長を認め、 自己信頼を構築していく必要があります。 以下の3ステップで実践していきましょう。 ステップ1:小さな成長を認識する 成長のニーズを満たすというと、何か大きなことを成し遂げなければならないと思いがちですが、 そうではありません。 大切なのは「1mmの成長」を自分で認めて褒めてあげることです💐 例えば、この記事を最後まで読めたこと、理解できる内容が増えたことなど、 小さな進歩でも自分で認めることが自己信頼に繋がります。 ステップ2:自分を褒める習慣をつける 見つけた小さな成長を自分で褒めることが次のステップです。 「よくできたね」「成長したね」と自分に声をかけましょう。 私も27歳の時に他人軸で生きて倒れた経験があります。 仕事中毒になり、自己重要感も貢献ニーズも全て仕事で満たそうとした結果、 体が動かなくなるほど消耗してしまいました。 その後、自分の小さな成長を認める習慣をつけることで、少しずつ自分軸に切り替わっていきました🌿 ステップ3:自己信頼を構築する 最後のステップは、自己信頼を築くことです🪻 他人からの評価や褒め言葉を待つのではなく、 「私は私のこと、ちゃんと褒めているから大丈夫」と思えるようになると、 隣の人が褒められても羨ましくなくなります。 自分で自分を認められるようになれば、他人の反応に左右されず、 自分の感情をコントロールできるようになります。 毎日この3ステップを繰り返すことで、他人軸から自分軸へと切り替わり、 振り回されない生き方ができるようになります。 インナーチャイルドを満たして人生の邪魔を減らす 自分の成長を認めることで自己信頼が構築できるようになりますが、 それでも人生の大切な場面で「邪魔」が入ることがあります。 この邪魔の正体は、満たされていないインナーチャイルドです😰 私も20代の頃は、重要な面接の日にパンプスが電車とプラットフォームの間に落ちたり、 大事な出張の日に寝坊して飛行機に乗り遅れたりと、肝心な時に限ってやらかすことが多かったです。 これは偶然ではなく、インナーチャイルドが怒っている状態だったのです。 インナーチャイルドが満たされていないと、無意識レベルで「邪魔」をしてきます。 この問題を解決するには、 シックスヒューマンニーズをインナーチャイルドに対してもしっかり満たしてあげることが重要です。 40代、50代になって「邪魔」が激減したのは、 シックスヒューマンニーズを自分で満たすようになったからです。 自分軸で生きるようになると、内側がカスカスになることがなくなり、 人生の重要な場面でも邪魔が入らなくなります。 インナーチャイルドを満たすことは、他人軸を卒業し、 スムーズに人生を進むための重要なステップです✨ 自分軸で生きることで得られる自由と幸せな人間関係 インナーチャイルドを満たすことができると、 人生の邪魔が減り、本当の意味での自由が手に入ります🍀 自分軸で生きるようになると、人間関係にも大きな変化が訪れます。 まず、依存がなくなります。 他人からのガソリン(エネルギー)を待つ必要がなくなるので、 自分で自分を満たせるようになります。 卒業アルバムを見る時、ほとんどの人が最初に自分の顔を探すように、 人間は自分のことを一番考える生き物です。 だからこそ、他人に期待しすぎると必ず失望します。 次に、犠牲がなくなります。 私も他人軸で生きて倒れた経験がありますが、自分軸に切り替えると、 自分の内側がカスカスになるまで頑張りすぎることがなくなります。 そして、嫉妬もなくなります。 周りの人が褒められていても 「私は私のこと、ちゃんと褒めているから大丈夫」と思えるようになるからです🌼 自分軸に切り替えることで、「なんとなく生きる」状態から 「自分の道はこれやねん」という明確な道が見えてきます。 私もアメリカでヨガの先生をしながら世界中をツアーし、 朝ライブで皆さんに貢献する道を見つけました。 自己信頼があるから自信が生まれ、充実感を感じながら本当の意味で幸せに生きることができます。 自分軸で生きれば、自分を愛し抜くことができ、 真の自由と幸せな人間関係を手に入れることができます💘 ぜひシックスヒューマンニーズを毎日意識的に満たし、自分の小さな成長を認め続けて、 もう誰にも振り回されない、自分らしい人生を創造してください! まとめ 他人軸から自分軸へと切り替えるには、自分のシックスヒューマンニーズを認め、自分で満たしていくことが重要です。 安心感は幼少期は親から与えられますが、大人になったら自分で与える必要があります。 自分も特別、みんなも特別だと認識することが大切です。
UPDATE: 2025.05.18
154 Views