「自分を大切にする」と聞くと、「ナルシストになってしまうのでは」
「自分を甘やかして何もやらなくなるのでは」と不安に思う方も多いでしょう🌸
私も長年、自分を甘やかすことが苦手でした。
通訳者として何十年も働いてきた中で、
「私さえ我慢してみんなが喜んでくれれば、それでいい」と思い込み、
自己犠牲の精神で頑張り続けていました。
8時間も一人で同時通訳を頑張り、脳がパンパンになって動かなくなったり、声が枯れてしまったりと、
気づけば自分を枯渇させていたのです。
しかし、どんなに努力しても空回りして、突然解雇されたり、クレームがきたりすることもありました。
ある日、スタッフと「あの人はいつもうまくいくのに、なぜ私はうまくいかないのだろう」と分析していた時、
大きなひらめきがありました。
二人で同時に「自己価値」という言葉を口にしたのです⭐
「自分に価値があると思えるようになると、すべてがうまく回り出すのでは?」という仮説を立て、
自分への人体実験を始めました。
自分を大切にするということは、自分を甘やかすこととは全く異なります。
自分を大切にすることは、自分の価値を認め、
自分の体や心に「ありがとう」と感謝することから始まります🌼
それは自己中心的になることではなく、自分を尊重することで、他者も尊重できるようになる第一歩です。
自己価値を高めるエネルギーワーク
ここでは具体的なエネルギーワークで自己価値を高めていきましょう。
まず、髪の毛に「ありがとう」というエネルギーを注入してください。
髪の毛に「ありがとう」と言いながら触れると、不思議と艶が出てきます。
「手当て」という言葉があるように、手には癒しのエネルギーがあります❗
顔にも使えます。
右手で顔の片側に「ありがとう」と言いながら触れてみると、
不思議と顔の右側が上がっていくのが分かるはずです。
これが霊気の手当ての力で、自分を大事にしていく第一歩になります。
さらに、両手をこすり合わせて、ふわっと交差させると、手がジンジンするのを感じるでしょう。
これがあなたから出ているエネルギーです。
このエネルギーは体全体から出ていて、あなたの感情によって変化します。
イライラしていればイライラエネルギーが出て、それが嫌なことを引き寄せる磁石になってしまいます。
だからこそ、この見えないエネルギーを自分を大事にするために使ってください。
自分の体の一つ一つに「ありがとう」と言いながら触れることで、
オキシトシンという脳内ホルモンが分泌され、自己価値が高まっていきます💞
利己と利他のバランスで循環を生み出す
エネルギーワークを実践し、自己価値を高めていくと、
次に大切になってくるのが利己と利他のバランスです💫
自分を大切にすることと、他者を大切にすることのバランスが、すべてをうまく回す鍵となります。
私たち日本人は特に、「他人に迷惑をかけるな」という躾を受け、
役割の中で生きるように育てられています。
父として、母として、上司として、部下として、常に自分よりも他者を優先するように教育されてきました。
しかし、これが落とし穴となることがあります。
自分だけを大切にする「利己」に偏りすぎると、傲慢やわがままになってしまいます。
逆に、他者だけを大切にする「利他」に偏りすぎると、自己犠牲となり、最終的には枯渇してしまいます。
重要なのは、「自分も素晴らしいし、みんなも素晴らしい」
「自分も大事だし、みんなも大事」という考え方です💐
これは「自利利他」のバランスであり、エネルギーの循環を生み出します。
例えば、私とパートナーのデイビッドの関係でも、私が「私さえ良ければいい」と思うと、
デイビッドが不機嫌になります。
逆に「私は我慢すればいい」と思うと、デイビッドは傲慢になってしまいます。
お互いを大切にし合うバランスが取れた時にのみ、関係性はうまく回るのです🌈
これは自転車や車のタイヤのようなものです。
前輪だけが大きく、後輪が小さければ、バランスよく進むことはできません。
同じ大きさのタイヤがあってこそ、スムーズに進むことができます。
「利己」と「利他」のバランスを取ることで、エネルギーの循環が生まれ、すべてがうまく回り始めます。
自分の分もちゃんといただき、他者の分もちゃんと確保する。
この循環こそが、真のセルフラブの姿です。
宇宙視点で自分を愛し豊かさを引き寄せる
さらに視野を広げると、「利己」と「利他」のバランスは、
人間界だけでなく、地球全体、宇宙全体にも適用されます🌠
人間だけにとって良いことを追求すると、自然が枯渇していきます。
石油の枯渇問題がその例です。
今は再生可能エネルギーが注目されていますが、
かつては持続可能性を無視した開発が行われていました。
海洋生物の保全を考えるMSC(Marine Stewardship Council)のように、
生態系全体のバランスを考えた取り組みが重要です。
地引き網で魚をすべて取ってしまうのではなく、生態系が維持できる範囲内で漁獲することで、
持続可能な循環が生まれます。
このような大きな視点で物事を見るためには、瞑想が効果的です💎
瞑想を通じて宇宙と繋がることで、自分という存在と地球、
宇宙全体の関係性を俯瞰して見ることができるようになります。
宇宙視点に立つと、小さな自分だけでなく、宇宙にある大きな自分との繋がりも感じられるようになります。
肉体に入りきれていない大きな自分と繋がることで、地球全体の視点を持つことができるのです。
そうすると、自分をより深く愛し、大切にすることができます。
宇宙の視点から見た小さな自分が愛おしく思えるようになり、自己価値が自然と高まります💝
そして、その自己価値に等しいお金や豊かさを引き寄せることができるようになります。
自分を大切にすることから始まり、人間関係のバランスを整え、さらに宇宙視点で自分と世界を見つめる。
この三段階を実践することで、本当の意味ですべてがうまく回り始めます。
ぜひ、自分に「ありがとう」と伝え、自分を大切にするワークを実践してみてください。
そして、他者とのバランスを整え、さらに宇宙視点で自分を見つめることで、
無限の豊かさと幸せを引き寄せていきましょう!