
【2024年2月の激流を徹底解説】流れに乗ればあなたの人生に革命が起きる!
2024年辰年の2ヶ月目がスタートとなりますが、ここからは激流になっていきます。 その激流に乗っていく意識を持つためには、 それがどっちに流れているのかがわからないと、乗り方がわかりませんよね。 ということで、今回はここからの2024年の激流がどんな流れなのかということをお伝えしていきたいと思います😉 その方法はコレ!! スピードに乗り、この激流を楽しみましょう。 理想を明確化し、早く自分が行きたい方向に行くことを許可してあげてください。 釈迦力を使い、同時に、お金のブロックを外していきましょう。。 この記事に関連するおススメ動画はこちら👇 お金のブロック全外し瞑想! エスカレーターの切り替えタイミング 2月といえば、3日に節分がありますし、バレンタインもあります。 しかも今年は閏年なので29日ですよね。 今年の2月は非常に変化が起きやすいので、 どういう方向に行きたいのかを自分の中で明確化することがとても大事です。 今年は辰年なので龍神様がものすごい勢いで活動してくださっています🐲 あなたを上にも下にもどちらにも激変させることができてしまう、 そういう神様が大活躍する一年なのです。 この中で、どのエスカレーターに乗るのかを自分の中で明確にしていないと、 気付いたら下りのエスカレーターに乗っていた…なんてことになってしまうのですね。 ですので、もし今あまり人生が好転していないという方は、今日は特に気をつけてください❗ そういう方は、今まさにエスカレーターに乗り換える時期なので、 最近起きた嫌な出来事から、自分がどちらの方向に行きたいのかを明確にしましょう。 朝起きた直後に、目をつぶって瞑想状態を作り、 自分の人生がどうだったらいいのかを思いきり描いてください。 「そんなのできない」という方も、自分の人生がかかっていると思って、やってみてください✊ 「できない」という気持ちが強まってしまっている時は 下りのエスカレーターに乗ってしまっています。 その場合は、自分が今までの人生でできたことを書き出して、自信を入れてあげましょう。 そしてその上で、自分の人生がどう好転したら嬉しいのか、未来日記のように書いてあげてください。 そうすることであなたの中で好転材料が増えてきて、 こういう方向に行きたいということが明確化できていくので、 上りのエスカレーターに切り替えられます✨ スピード感を恐れずに上りエスカレーターに乗ろう そして、このブログや朝ライブを見てくださっている方々の中には、 「今好転している」という方も恐らく多いと思います。 そんなみなさんも、ここからさらに色々なエスカレーターがあります。 ゆっくり1階だけ上がるエスカレーターもあれば、 一気に10階くらい上がっていくエスカレーターもあります。 やはり龍神様の背中に乗るのだから、 20階、30階分一気に上がれるエスカレーターに乗りたいですよね🐉 また、今あまり良くないことが続いているという方も、 上りのエスカレーターをしっかり意識して「乗り換える」と決めてしまえば、 きちんと乗り換えることができるのです。 ということで、あなたの中の方向性を決めて、 どれだけ大きな変化でも「大丈夫」と自分に言い聞かせる必要があります。 一気にたくさん上がっていくエスカレーターは、 やはりジェットコースターみたいな体感があります🎢 しかし、ジェットコースターがゆっくり上がっていく時のように「怖い」という気持ちがあると、 そのエスカレーターは消えてしまいます。 なので、これからあなたが激流のエスカレーターに乗ってどんどん好転していくためには、 怖がらないように自分をトレーニングしていくことが大切なのです。 実は、このトレーニングは、私が一番苦手だったところです。 私はものすごく怖がりで繊細なので、激流を怖がってしまうのですよね。 実際にそれをやってしまい、エスカレーターが消えてしまった!という経験もありました。 そのため、これを克服するために私自身も今もやっています。 みなさんもぜひ一緒にやっていきましょう😉 釈迦力で理想を引き寄せられる人生に そのために大切なのは、釈迦力をしっかり使っていくことです。 人力・自力で頑張るというところから、意識をお釈迦様の力に任せていくということになります😌 お釈迦様は天界にいらっしゃるので、要はみなさんのご先祖様ですね。 そちらにお任せすると、シンクロニシティの中で生きられるようになり、 全てのタイミングが合って、欲しいものが向こうからやってくる人生になるのです。 例えば私は「もっと世界で活躍したい」と言っていたら、 いつの間にか世界に行く流れができていました👍 もしそれを人力でやろうとしたら、世界のどこでセミナーを開けばいいか、 そのためにはどんな伝手をたどればいいのか…と、かなり大変です。 でも私の場合、アメリカ人であるデイビッドさんと結婚したのだから、アメリカで披露宴を開いて、 そこにデイビッドさんの親戚の方々もアメリカのクライアントさんもみんな招待したらいいじゃない、 という流れがすでにできていたのですよね。 これがすでに天界が用意してくださっている流れにポンッと乗っからせていただいた、 エスカレーターの人生ということです😄 みなさんのご先祖様は必ずあなたを応援してくれているので、 その応援の流れがどっちにあるのかが分かれば、あとはポンッと乗っかるだけなのです。 もし今の流れが「嫌だな」と思った場合は、 すぐに切り替えていただくことがとても大事になります。 そのやり方はすでにお伝えした通り、目をつぶって理想を描くということです✊ ただ、そうやって描くものが毎日毎日変わってしまったり、矛盾だらけの内容だったりすると、 エスカレーターが矛盾だらけになってしまうので、結局全然いい方向に行けない流れになってしまいます。 ですので、一貫性を大事にしてあげてください。 お金のブロックを外そう 自分の願望を一貫性をもって明確化していくのと同じくらい、 きちんとやっていただきたいのが、お金のブロックを外していくということです。 このブロック外しのやり方については、 具体的にお話ししている回がありますので、ぜひ動画で検索してみてください😉 このブログや朝ライブを見ているのに、まだ結果が出ていないという方は、 お金のブロックをたくさん持っているということです。 あなたの中のお金に関する抵抗がそのブロックを生んでいます。 抵抗というのは、せっかく引き寄せても「受け取れません」というようにやってしまっているということです。 例えば、褒められたときに「いやいや、そんなことないです」と言ってしまっている人はこの状態ですね❗ ですので、この抵抗をなくしていくためには、 褒められたりチャンスをもらったりした時に「ありがとうございます」と 素直に受け取ることを毎日続けてください。 これをまず訓練していくと、お金を受け取ることに関して抵抗がなくなります😌 受け取り方は本当に様々で、よくある1番簡単な受け取りパターンというのが、 家の中の書類を整理していて、封筒の中からお金が出てくるということです。 お金は360°方向どこからでも入ってくるので、 それをしっかり受け取る許可をしておかないと、スルーしてしまうことになります。 逆に言えば、その許可さえできていれば、 本当に面白いくらい色々なところからお金が入ってくるようになります💴 スピード耐性をつけて億万長者人生を許可しよう ここで、先程の怖がってしまうことに関して私がどのように克服したのか?という話に戻らせてください。 私の中で、スピードをもって変化していくことに対する恐怖心があったので、 それを克服するために私は「スピードを好きになるしかない」と思ったのです🏃♀️ もともと私は、スノーボードしている時も、 自動車に乗っている時も、常にブレーキをかけまくっていました。 それを「スピードが出ても大丈夫」というように、自分の体に許可を出すことをやりました。 つまり、自分の中で「スピードを持ってどんどん変わっていい」ということを許可していったのです。 それをやっていった結果、ほんの3年前までは年商1億だった私が、月商1億になりました💴 ですので、私と同じような方は、スノーボードやスキーで同じことをやってもいいですし、 自動車の場合はくれぐれもスピード違反をしたり事故を起こしたりはないようにしていただき、 とにかくスピード感を味わうことを自分に教え込んでいただければと思います。 あるいはジェットコースターなどに乗るのもいいですね。 スノーボードもやらないし自転車にも乗らないという方は、目をつぶってやっていただいてもOKです👍 理想を描いて、早く自分がそっちに行くというのを許可してあげてください。 そうやってスピード感というのを自分自身の中に感じていただくことにより、 スピードに対する慣れと、急激に自分の人生が変わるということに対しての耐性ができます。 そして「億万長者人生を許可します」というのを自分自身の中に入れていってあげてください。 それでもまだ「億なんて…」と抵抗がある方は、いきなり億万長者に行かなくても、 「お金持ち」で大丈夫ですので、とにかくそれを自分に許可してあげてください😌 結局、許可したものしか受け取れませんから、スピードに乗って、 この激流というのを楽しむことをやっていただければと思います。 まとめ 今年は辰年で龍神様のご活躍があり、特に、2月は非常に変化が起きやすいです。 あなたの中の方向性を決めて、どれだけ大きな変化でも「大丈夫」と自分に許可してください。 人力・自力ではなくお釈迦様の力に任せるようにし、また、お金のブロックを外して「ありがとうございます」と素直に受け取るようにしましょう。
UPDATE: 2024.02.07
494 Views