
NPO法人存続の危機から感謝力で3000万の引き寄せ
認定NPO法人Ocean’s Love理事長であり、海からの教育活動家、鈴木薫です。 Ocean’s Loveでは知的発達障害児のためにサーフィンスクールを行い、子供たちの笑顔と未来のために活動しています🐬 12年間運営していますが、コロナ禍で寄付が激減し、夫も早期退職に追い込まれるという苦しい体験をしました。 そんな中で弥生先生と出会い、感謝と許しの境地へ至り、平穏と3,000万円を引き寄せることができました。 そんな私のストーリーを紹介します🎀 その方法はコレ!! 自分以外に対して感謝するのも大切ですが、まず自分に感謝することも忘れずに。 怒りと苦しみからの脱却するために、許しのワークをおこないましょう。 どん底からの大逆転ストーリー By 小熊弥生🕊️億楽® 天命でNPOを設立、しかし… 私はプロボディボーダーだったのですが、友人がハワイで自閉症の子供たちにサーフィンを教える団体の活動のボランティアに参加していました。 友人は、子たちが海で波に乗ると「もう1本!」と言いながら、笑顔いっぱいで楽しんでいる姿を見た時に、「これを日本でやるのが私の使命だ」と思ったそうです🌟 その話を聞いた時に、私も「これはやるべきことだ」と直感的に思い、そこからNPOを設立して今に至ります。 全国でこの活動をしていくという目標を掲げ、本当にたくさんの人たちに助けてもらいながら開催できていました💖 自分への感謝 しかし、コロナの悪化により、私たちのサポートをしてくれる企業さんにお金が入ってこなくなってしまったのです。 経済が豊かでないとご寄付は0円になってしまうので、活動ができなくなります💧 まるまる2 年間、そんな困った状態がずっと続いていましたが、 「なんとかなるよ」「やってきたことは何一つ間違いはないから、それだけ信じて前に進んでいきましょう」と言い合ってやってきました。 そんな中で、私も自分で何かできないかと思った時に、友人の紹介で弥生先生の朝ライブに出会いました。 「億を楽に稼ぐ」という言葉を聞き、「私が稼いじゃったら全部がうまくいくじゃない!」と思って、 講座に申し込んだのがきっかけでした🌼 「もっと、もっと」と思っていたところに、弥生先生から「もっとっていう言葉がダメなのよ」 「もっとって言葉が出るってことは、感謝できてない」と言われて、 そこから感謝ワークを一生懸命やるようになりました。 自分以外に対しては感謝しても尽くし切れないという気持ちでしたが、 自分への感謝というのが初めは分かりませんでした。 先生に「心臓が動いてくれていること、朝起きられるだけで自分の体に感謝する」ということを言われて、 「全部が当たり前じゃないんだな」と気づきました。 感謝しなくてはいけないところを見つけられたということにまた感謝です💕 それは今でも意識してやっているところですね。 怒りと苦しみからの脱却 主人はコロナ禍でもずっと電車に乗って毎日仕事に行っていて、 一生懸命やっていたのですが、会社で陥れられるようなことがあり、 早期退職することになってしまいました。 私は自分のことだとあまり気にしないのですが、 身近な人が陥れられたことにより、生まれて初めて人を恨む・怒るという感情が生まれました💦 自分のことのように怒っている私に対し、主人は「俺の不甲斐なさで泣かせてしまって申し訳ない」と謝り、 「あなたは愛をたくさん提供する人で、優しさに溢れている人だから、そういう怒りを持ってもらいたくない。その気持ちをやめてほしい」と言いました。 それを聞いたとき私は「この人すごいな」と思ったし、 「そうだ、私ってそういうこと思っちゃいけないんだ」と思い出しました。 それでリセットして、また新たな道に自分のパワーを活かして何かできないかなと思った時に 弥生先生の朝ライブを見たので、「ここだ」と思ったのです🎁 許しのワークを行い、本当に憎んだことが一度もなかっただけに、 どこまで許せばいいのかが分からなかったところもありましたが、とりあえずたくさん書いて畳んで燃やしました。 そしたら本当にすっきりして、そこからまたご寄付が入ってきたり、 いいお話をいただけたりというのが回ってきて、弥生先生を紹介してくれた友達にも感謝です。 たまたまタイミングが合って、ご寄付が200万円ポンッと入ってきた時に「やっぱりそうなんだ」と確信しました。 主人も再就職して、前にいた会社と給料が同じぐらいになりましたし、 意識を元に戻しただけで元に戻ったという感じですね🌈 全講座を受けて、お支払いしたのは100万弱ぐらいですが、実際に入ってきた金額は3,000万ぐらいになっています。 “funとjoy”の世界 法人としては障害の子供たちを対象にしていますが、障害ではない子供たちも生きづらさを感じていたり、 子供だけじゃなくて大人、女性だけではなく男性も生きづらさを感じていたりというところをずっと感じています。 一人でも多くの人に、出来事を軽く捉えられるような考え方ができるようになっていただき、 差別なくみんなが平和に暮らせる世界を作ることを、今もこれから先もしていく中で、生きている間に楽しむ、 “funとjoy”で生きていきたいなと思っています💖 まとめ 周りへの感謝だけでなく、まずは自分への感謝をしてあげることが最優先です。 自分や周り、全てに対して許し、手放すことで軽くなり、波動を上げることができます。
UPDATE: 2024.05.13
590 Views