
2025年の運命を変える答えがココに🔮日本人女社長とアメリカ人銀行元幹部が人生相談に回答‼️【億楽相談室】
今回はLAの被災地域にパソコンとテーブルを持ち込んで、 即席アウトドアライブでお送りいたします。 自宅から車で15分ほどの場所なのですが、本当に何もなくなってしまった衝撃的な風景が広がっています。 この状況を見ていると、自分と家族が命を落とさずに今ここで生きていられることへの感謝が 湧きあがってきます🌈 ぜひ動画アーカイブでこの感謝の念を感じてもらえたらと思います。 さて、今回は大好評の億楽®相談室をお届けします。 私だけではなく、ツインレイであり元大手銀行幹部のデイビッドと一緒にお答えしていく 超スペシャルバージョンとなっておりますので、ぜひ最後までご覧ください💕 その方法はコレ!! クリアリングを進め、自分の本当に欲しいものを理解してください。 自分が出したものが返ってくるので、自分を大切にすることが重要です。 「私は私を信じる」「私は私を愛す」と、大きい声でインカンテーションしましょう。 元動画(YouTube):『あなたの2025年の運命を変える答えがココに🔮日本人女社長とアメリカ人銀行元幹部がお答え‼️日米の叡智を結集した人生相談✨【億楽相談室】(第1750回)』 弥生先生とデイビッドさんの関係性を見て素敵だと思うものの、自分にパートナーがいるイメージが全く持てず、欲しいとも思わない私にもツインレイは。るんでしょうか?(めるんさん/大阪府/39歳) ▼小熊 答えは「YES」です。 ツインレイというのは、欲しいか欲しくないかに関わらず、 もともとワンネスという1つの大きな魂だった状態から分割されたことによってできるものです💕 私とデイビッドも、元は同じ1つの魂だったことを非常によく感じます。 ごく稀に、すでに統合が終わっていて分離していない魂もありますが、 その場合はお釈迦様のような領域になっているので、このような質問が出てくるということは、 めるんさんにもツインレイはいるということです。 欲しいと思わないということは、ご自身の中で蓋をしている可能性もありますし、 自分の本当に欲しいものがまだ分かっていない可能性もあります💦 私たちの関係を「素敵」と思うのであれば、あなたも同じようにそれを得ることはできるのですから、 ぜひクリアリングを進めてみてくださいね。 日本とアメリカで年の差遠距離恋愛をしています。彼をツインレイだと信じる気持ちと、別れた方がお互いのためにいいのかなという両方の気持ちがあります。こんな苦しい相手はツインレイではないのでしょうか(まるさん/東京都/35歳) ▼デイビッド 自分自身の心が開いていないとツインレイに出会うことはできないので、 まずは自分の中の整理をするのが大切なのではないでしょうか🍀 ▼小熊 歳の差遠距離恋愛であることが苦しいのではなく、 本当の願望が自分の中で明確になっていないからそれが打ち上がっていないということだと思います💧 ですので、今の苦しい状態について、それが何なのか、 そしてどうなりたいのかを書き出していくと、必ずそちらへシフトするようになります。 そして、やはり自分が出したものが返ってくるので、 自分自身を大切にした時に、相手にも大切にしてもらえるようになります🎁 この2つの対策を取ってもらえたらと思います。 結婚に迷いを感じつつ結婚し、1ヶ月が経ちました。赤ちゃんが生まれるのに泣いてばかりで、旦那さんを見ると辛くて苦しくなります。自分認めや褒めを頑張っていますが、どうしてこう感じるのでしょうか?(エメラルドさん/神奈川県/32歳) ▼デイビッド 泣いてばかりとのことですが、妊娠中ですから、ホルモンのバランスの影響もあると思います。 それを認識して、自分がどんな状態になっているのかを理解することができれば、 旦那さんに対する怒りを感じにくくなると思います🌸 ▼小熊 私からのアドバイスとしては、迷った末にでも結婚することを決めたのはご自身なので、 旦那さんが生きてくださっていること、そして赤ちゃんが生まれることが当たり前ではなく、 ありがたいことなのだと理解してください。 自分自身の状況に対して、当たり前をゼロにして感謝するということを しっかりやっていただくことをおすすめします💖 初めての集中講座で小さな引き寄せができるようになりました。これからもっと大きな引き寄せを達成するためのコツについてアドバイスをお願いします(ケリーさん/愛知県/47歳) ▼デイビッド まずは、小さな引き寄せを本当に感謝してください⭐ 感謝をすることが重要です。 その感謝をすることによって、より大きな引き寄せができる扉を開けてくれることになります💐 ▼小熊 本当にそうだと思います。 私もデイビッドに色々なことをしてもらっていますが、それを「ありがとう」と喜ぶと、 デイビッドはもっとやってくれるわけですよ。 喜んでくれる人に「もっと尽くそう」と思うのは神様も同じですから、 多くのサポートを得たいのであれば、喜ぶ力が重要です✨ 借金を返済したいのに、収入が入ると悩み解決に使ってしまい、一向に借金が減りません。メンタルやビジネス講座、パーソナルジムなどに投資して、10年も自転車操業から抜け出せずにいます(みっちゃんさん/東京都/38歳) ▼デイビッド しっかりとプランニングしていくことが大切です📝 目標達成したらお祝いをしていただきたいですが、それにお金を使いすぎないようにしてください。 ▼小熊 私も同じ回答で、きちんとプランニングすることが第一だと思います。 私も借金返済に追われたことがありますが、収入のうちのいくらを自動的に返済額に充てる、 ということを必ずやってください。 あとは、収入よりも多く使うという習慣は良くありません。 自分の収入に応じて、何にいくら使っていくのかをしっかりプラン立ててください❗ 自己投資しているということですが、 ビジネス講座に通わなくても今はYouTubeなどでいくらでも勉強できますし、 わざわざパーソナルジムに行かなくても自分でトレーニングすることはできますよね。 それらを整理することで、借金返済に充てることができますから、しっかり管理してください。 出費をおさえても、楽しみながら生活する方法はいくらでもあります。 お金をかけて何かをやっていくことよりも、今の状況を楽しんでいくべきです💓 そして、ビジネスチャンスも見逃さないようにしましょう。 どんな状況だったとしても、できることはたくさんありますから、 自分の持っているもので何が貢献できるのかを、拡大していってください。 そうすればすぐに自転車操業から抜け出せます。 何の仕事をしても長続きせず、仕事先ですぐ逃げたくなるのでしんどいです。どのように考え方を変えればいいのか、思考の癖なのか、すぐ自分を責めてしまいます(ひろみさん/埼玉県/58歳) ▼小熊 今回のLAの火災のように、住んでいる家が一瞬にして瓦礫の山になってしまうことだってあり得るわけです。 そう考えると、仕事があるというだけでもありがたいじゃないですか。 そこが理解できていれば、「長続きしない」ことにはならないと思います。 恵まれた日常の中で、その感謝をしっかりと感じていただけたならば、 「逃げたいなんて言っている場合じゃない」というところに行けると同時に、 自分を責めることもなくなります💫 2度の離婚を経験し、今は1人暮らしをしています。17歳からずっと家事をしてきたからか、いつも色々やらなきゃ精神から抜け出せずにいます(ケイコさん/千葉県/55歳) ▼小熊 「何かしなきゃ」というのは全然悪くないと思います。 いつも「家を綺麗にしよう」とか「片づけよう」とか思えるのは素敵なことじゃないですか。 ですから、その「やらなきゃ」というのを書き出して、 Googleカレンダーに時間ごとにスケジュールを入れていって、 同じように休みの時間も入れてあげるのがいいと思います⏰ それをやると、やらなきゃいけないことも全部カレンダーの中に整理されているので、 「〇〇しなきゃいけない」とか「やり忘れていないかな」と考えることから解放され、 今にフォーカスできるようになるので、非常におすすめです。 4年間、娘家族と同居して支え合いながら、できる範囲で自分の時間も作ってきました。これからの人生で何かを成し遂げたいですが、一歩を踏み出せずにいます(なもみさん/神奈川県/66歳) ▼小熊 このエネルギー、すごく素敵ですよね。 同居して支え合える、そんな素敵な家族を作れたということが、 すでにあなたの成し遂げたことだと思います。 そして「支え合う」という言葉が普通に出てくる自分自身を褒めてあげて、 「すでに成し遂げている」という自信を持ってください💎 その自信があると「これをやってみたい」ということが出てくると思います。 「何かを成し遂げたい」と言ってしまうと、 「成し遂げられなかった」というエネルギーで落ち込んでしまうし、難しくなってしまいます。 そうではなく、「すでに毎日私は成し遂げていて、 そして世界平和に向かって1歩ずつだけど毎日進んでいる」と認めてあげてください。 瞑想中や講座受講中に、つい違うことを考えてしまう癖があります。何かのワードから連想されることに次々と意識がいってしまい、気がつくと話を聞きそびれてしましまいます。どうしたらこの癖を治せますか?(ななさん/愛知県/50歳) ▼小熊 無意識が満足していない状態だと、どうしても集中できません。 空腹時にスーパーに行って買いすぎてしまった経験はありませんか? それと同じで、満たされていない状態だと、「あれも、これも」と、 ちょっとした刺激で意識が逸れていってしまうのです。 ですので、シックスヒューマンニーズを自分で満たしてあげましょう🌿 自分を安心させ、毎日色々な変化を与えて楽しませ、自分が特別であることを認め、 心から愛し抜き、1mmの成長を見逃さずに喜んであげましょう。 そして自分が生きているだけで、周りの人々に貢献できていることを理解してください。 こうして自分が満たされた状態なることで、集中できるようになるはずです🪻 両親の他界後も、中学時代のアルコール依存症の父の思い出が辛いです。母の苦しみを思い出し「母より幸せになっていけない」という思いを「私は幸せになっていい」と変えたいです(アンジェリーナさん/沖縄県) ▼小熊 ご両親が他界されているということは、その時の記憶はあなたにしかないわけですから、 その記憶はいくらでも書き換えていいのです🖊 その中学時代の思い出の中にも、よく探してみれば、1個くらいはいいものがありませんか? 私の父もアルコール依存症でしたが、 小さい頃に海で溺れそうになったのを助けてもらった思い出があります。 「嫌だな」という思い出がたくさんある相手だとしても、「良いところもある」と思えるのであれば、 そちらを膨らませていけばいいと思います🎈 もしくは、「実はお父さんはアルコール依存症ではなかった」と書き換えることも可能です。 パラレルワールドではそういう世界も本当にあったわけですからね。 また、苦しかった時代があるからこそ、今があるわけですから、 幸せな自分をもっと描いていっていただければと思います。 全部が苦しかったわけではないということを思い出し、 「私は幸せになっていい」ということを自分の中に入れていってあげてください。 心の支えだった父が急逝してから、ライフワークや仕事へのやる気がなくなり、ワクワクのない毎日になってしまいました。人生のステージが変わったのでしょうか?両親や自分への感謝が足りないのでしょうか?(けいこさん/東京都/56歳) ▼デイビッド この地球で生きている限り、親の死というのは誰もが避けられないことですから、 悲しみにどう対応していくのかはみんなが通る道です。 苦しいのは、それだけお父さんを愛していたということですから、それは素敵なことです。 ですから『何を感謝できるのかな』と考えていくことはできると思います🌼 ▼小熊 私もそう思います 「感謝が足りない」と自分を責めてしまうのではなく、 「私はそのくらいお父さんを愛していたんだ」という方向に行ってください。 肉体を離れた後の魂は、ずっと私たちを応援してくださっていますから、 お父様もあなたのことを応援してくださっています。 それを信じて、感謝の気持ちを持ち続けてください💗 悲しんでしまうと波動が変わって、お父様とのコミュニケーションができなくなってしまいますから、 応援してくださっているということを受け入れましょう。 お父様の好きな食べ物をお供えすると、お父様は食べる行為自体はできませんが、 それを見て思い出すことができますから、そういう方法でたくさんコミュニケーションを取ってください。 国際結婚が突然決まりイタリアへ移住したので、実家にたくさん私物を残した状態です。遠く離れているとはいえ、残してきたもののエネルギーは今の自分にも響いてしまうのでしょうか?(みらいさん/イタリア/36歳) ▼小熊 もちろん日本に帰れる時に処分していただくのもいいと思いますが、もし難しいのであれば、 まずはイタリアの今住んでいる家を片付けることと、 実家にあるものに対して感謝を送ってあげてください💝 感謝を送ることにより、その私物の素粒子も落ち着いてくるので、 ゾンビのようにあなたの足を引っ張ることもなくなります。 自分の声より、他者からの褒め言葉やきつい言葉が大きく響いてしまいます。これを逆転させていくのが本当のセルフラブだと思うのですが、自分の声を強く信じるために何をすればいいですか?(かすみさん/福岡県/24歳) ▼小熊 これは素晴らしい質問ですね。 まず、私たちは社会の中で他人軸で生きてきたことで、 他者の声の方が大きく響くようにデフォルト設定されているので、仕方ないことです。 ですので、「私は私を信じる」「私は私を愛す」と、 それ以上に大きい声でインカンテーションしてあげてください💞 潜在意識がそれを受け入れると、周りのネガティブな声は聞こえなくなります。 自分の中にあるものが出てくるだけなので、自分の中さえ綺麗に掃除してしまえば、 それ自体がなくなるのです。 ですので、本当に大きい声でのインカンテーションをやってあげてください。 理想の未来がビジュアル化できず不安です。コツを教えてください(ゆっきーさん/京都府/50歳) ▼デイビッド ビジュアライゼーションを強化する秘訣として、会話をリハーサルするかのように、 自分の未来を描くといいですよ🍀 ▼小熊 会話の展開を自分の頭の中でリハーサルする感じですね。 頭の中で先にその会話を練習しているということなので、 それが結果としてビジュアライゼーションになるわけです。 これは先程の収支のプランニングの話とも繋がってきますね。 計画を立てる時というのは、未来のことを考えることになりますから、 これは必ずやっていただきたいです。 本当に欲しい未来を、1mmの妥協もないように書き出してみてください📝 その書き出す時に、今の自分の人生で不満なところ、 もっと良くなれるところは何なのかを書き出してあげると、 「こうなったら嬉しい」ということが自分の中でも分かるようになります。 地球の自然の美しさを愛し、それを仕事にしたいと夢見ていましたが、無謀だと心を閉ざしていました。しかし、宇宙のシナリオを信じ、今は自分の声に正直に打ち上げています。段階的に目標を設定すべきでしょうか?(あねさん/東京都/23歳) ▼小熊 はい、そうしてください。 毎日、日常の中で億楽®メソッドを丁寧にやっていただくと、必ずその夢は叶います🌟 ですので、段階的に目標を設定すべきです。 本日は以上になります。 いかがでしたか? みなさんも自分を整えて宇宙やご先祖様からのサポートをしっかりと受け取り、 理想を引き寄せてくださいね。 まとめ 自分がどんな状態になっているのかを理解し、当たり前をゼロにして感謝しましょう。 シックスヒューマンニーズを自分で満たしてあげましょう。 本当に欲しい未来を、1mmの妥協もないように書き出してください。
UPDATE: 2025.02.06
138 Views